WORKSTYLE

制度・環境

教育・研修制度

「つまずく前に徹底して支える」をテーマに、徹底した研修制度、教育制度を取り入れ、プロフェッショナルへの道が見えやすい環境です。

内定者研修・新入社員研修

ITや証券の知識がゼロでも安心です。

6か月間の内定者研修、600時間超の新入社員研修で、証券系のプロフェッショナルSEに求められる幅広いIT・証券業務知識の習得、および業務に関連する専門資格の合格を目指します。

内定者研修入社前、10月~3月(Eラーニング)

文系・理系出身の内定者が同じスタートラインに立てるよう、6か月間のEラーニングで、ビジネスマナーなどの基本的なヒューマンスキルと証券基礎知識を学びます。

【目標】
証券基礎知識を習得し、「一種証券外務員資格」(受験は入社後)の合格を目指します。
入社前 入社前
新入社員から
毎月の期限に課題を提出するので、計画的に物事を進める力が自然に身に付きます。学習状況を育成担当の方が確認してくれていて、困っているときは、サポートしてくれるので安心です。
600時間超の「新入社員研修」

新入社員研修では、「IT知識」「証券業務知識」の基礎から応用まで学び、マンツーマンできめ細かくフォローするなど、確実にレベルアップさせていきます。
学習の成果目標として、IT系と証券系の各種資格試験合格を目指しており、毎年新入社員研修を通じて、多くの新入社員が公的資格に合格しています。

※2018年度実施実績

TRAINING

研 修01

「ビジネス基礎」研修

4月上旬~4月中旬

ビジネスマナーやビジネス文書などを学びます。

【目標】
学生から社会人への意識転換を図り、仕事の基本を修得します。
新入社員から
模擬プロジェクトを通して、ユーザの要件を満たすことの難しさを実感出来ました。
その他社会人としての基本マナー、ビジネスメールや文書の書き方も学び、自分も社会人になったのだと身が引き締まりました。
TRAINING

研 修02

「NKSOL基礎」研修

4月中旬~4月下旬

経営理念やコンプライアンス、業務関連法律基礎知識などを学びます。

【目標】
NKSOL社員としてのマインドを醸成します。
新入社員から
金融ならではの厳しいコンプライアンスや、情報セキュリティ、業務に必要な法律について先輩社員が丁寧に教えてくれます。経営理念は、親会社であるSMBC日興証券と同じもので、その先にあるお客さまを意識するきっかけにもなりました。
TRAINING

研 修03

「IT・業務基礎知識」研修

4月下旬~6月中旬

証券業務基礎知識や基本的なプログラムロジック構築力、およびJava言語によるプログラミング力を身につけます。

【目標】
「一種証券外務員資格」「Oracle Java Bronze 試験」の合格を目指します。
新入社員から
外務員は内定者教育での模試結果をもとに、苦手分野の集中講義があります。おかげで同期全員で無事に合格することが出来ました。
IT関連の研修では、基本的な知識がなくても同期と議論を重ね理解度を確認しながら学べます。同期との絆もここでぐっと深まったと思います。
TRAINING

研 修04

「NKSOL基礎・ビジネス基礎」研修

6月中旬~6月下旬

NKSOL開発標準や段取り力、効率的な仕事の進め方やコミュニケーション能力の重要性を学びます。

【目標】
配属後スムーズに業務に取り組めることを目指します。
新入社員から
入社してすぐに学んだマナーや社会人としての行動を再確認することが出来ました。また、仕事の進め方やチームで働くことへの心構えなども教わるので、配属に向けての不安を減らすことが出来ました。
TRAINING

研 修05

「システム開発ワークショップ」研修

6月下旬

ここまでの研修の総まとめとして、1チーム5名程度のグループ単位で、Java言語を使用したWebシステムを開発します。システム開発に必要なITスキルからヒューマンスキルスキルまで、今まで学んできたことを幅広く復習・実践することで、確実に身につけます。

【目標】
NKSOL社員として求められる、SEの土台を築きます。
新入社員から
コミュニケーションの重要性や時間管理についての意識を身につけることが出来ました。仕事をする上ではどんな場面でも必要ですよね。
配属後にもしっかり業務で活かすことが出来ています。
TRAINING

研 修06

「個別発表会」

最終日

研修最終日には、研修の成果を振り返る「個別発表会」を行い、配属先の先輩や部課長に向けて今後の意気込みを発表します。

新入社員から
配属先の所属長や先輩社員の方の前での発表は、緊張しました。
するどい質問をされることもあったけど、成果物を皆さんから誉めてもらうことが出来てうれしかったです。

配属後の現場教育制度

入社1年目~3年目の教育

NKSOLでは、配属後の現場教育にも力を入れています。若手社員を選任の教育担当者に指名し、マンツーマンで教育・指導する制度を採用。1年目は「チューター」が、2年目以降は「OJT指導者」が中心になって指導します。職場全体でもフォローする体制が整っています。

チューター・OJT指導者の役割

チューター、OJT指導者は、新入社員と話し合いながら育成計画を作成し、本人が納得して次のステップへ確実にキャリアアップできるよう、サポートします。

チューター・OJT指導者からひとこと

何のために行うのか、背景や全体像を掴みながら行うことで、理解を深めてください。チュータの私だけでなく、周囲の人に積極的に話しかけることで、円滑なコミュニケーション能力とビジネススキルを習得して欲しいです。困ったときは、いつでも声をかけてください。遠慮はいりません。

新入社員からひとこと

誰に質問したらいいか迷ったときには、チュータを担当してくれる先輩に相談できるのが嬉しいです。困ったときには助けてくれますが、開発のルールや会社の決まりごとを守っていないときは厳しく指導もしてくれます。後輩が入ったときは、同じように接してあげたいと思います。

入社2年目以降の教育
NKSOLでは、入社年次や習得スキルに 応じた研修を用意しています。 [LEVEL1]最新技術ワークショップ、ヒューマンエラー、PM(プロジェクトマネージャ)メンバーシステム基礎 [LEVEL2]PM基礎、リーダーシップ基礎、ロジカルシンキング [LEVEL3]PMコミュニケーション、ヒューマンスキル向上 [LEVEL4]PM問題解決、ヒューマンスキル向上 [共通研修]最新技術動向セミナー、ビジネススキル強化研修、各種eラーニング、情報処理対策講座
先輩から
入社年次や対象業務に応じてさまざまな研修プログラムが用意されています。年度ごとに社員一人ひとりの育成計画が策定されるので、着実に成長していく事ができます。
「業務に直接関係ないな」と思う研修でも、実は業務に活かすことが出来る内容だったりするので、積極的に受講するといいと思います。普段接する事のない他部署の人と交流することもできるので、人脈を広げる事もできます。
その他の教育研修制度

年次研修・昇格時研修

論理的思考や交渉スキル、コミュニケーションに関するビジネススキル研修を中心に5年次までは年次研修を行っています。
昇格時には、求められる役割を再確認するための昇格時研修も行っています。

外部研修制度

配属先の業務で必要となる固有のテーマについては、外部研修制度を活用しスキルアップを図ります。

トレーニー制度

SMBC日興証券の現場を体験し、高度な証券業務を理解するとともに当社システムの活用状況を把握することで、以降の業務に役立つ専門知識・ノウハウを身につけます。

ページ上部へ