INFORMATION

採用情報

採用FAQ

よくある質問にお答えします。

新卒採用

Q どのような人材を求めていますか?

A スペシャリストとして将来活躍できる人材を、性別・国籍を問わず募集しています。新卒の場合、コンピュータ、証券業務についての知識、経験は不問です。システム開発業務は個人作業が中心のように思われますが、実際はグループでの作業が多いです。また、ユーザー、ビジネスパートナーなどとのコミュニケーションも非常に重要です。そのため当社では、協調性、信頼性、コミュニケーション能力等を選考の際に重視しています。
Q 採用予定数は?

A 50名程度を予定しています。
Q 会社説明会やその後の選考はどこで実施する予定ですか?

A 会社説明会は、主に、オンライン(Web)で実施する予定です。
また、面接はオンライン(Web)、本社(横浜市鶴見区)にて実施する予定です。
なお、本社(横浜市鶴見区)での面接については、上限をもうけて交通費を支給します。
Q 選考はどのように進みますか?

A エントリー → 会社説明会 → 適性試験 → 面接(数回) → 内々定の順に進めます。
なお、変更になる場合がございますので、ご了承ください。
Q 本年度の採用スケジュールを知りたい。

A 採用サイト右上のメニュー「新卒MYPAGE」からエントリーしてください。
エントリーいただいた方に、当社イベント情報を随時ご案内しております。
Q 会社説明会について知りたい。

A 説明会では、当社の魅力についてお伝えいたします。
具体的には、事業の魅力、仕事の魅力、制度の魅力についてお伝えいたします。
また、先輩社員との座談会も予定しています。
Q 新卒者の通年採用は行っていますか?

A 通年採用は行っておりません。

キャリア採用

Q 採用予定数は。今までの実績は?

A キャリアの年間採用予定数は特に設けておりません。良い方がいらっしゃれば採用させていただきます。
2000年8月からキャリア採用を開始し、現在までに約180名の採用実績があります。
Q どのような人材を求めていますか?

A スペシャリストとして活躍できる人材を、性別・国籍を問わず、グローバルに募集します。
詳しくは、キャリア募集要項をご覧ください。
Q 選考はどのように進みますか?

A 応募 → 書類選考 → 1次面接・適性検査 → 2次面接 → 健康診断 → 内定の順に進めます。
履歴書ならびに職務経歴書をメールにてご提出ください。
人事部キャリア採用担当:saiyo.career@nksol.co.jp
【その他QAは、新卒FAQを参考にしてください】

仕事についてなど

Q 入社迄に必要な知識・資格は?

A 特にありません。
必須となる知識・資格等は、入社後の教育により習得していただきます。
Q 入社後の配属先は?

A 主にシステム開発部門の各部署に配属される予定です。
全員、総合職として採用され、同じスタートラインに立ちます。
Q 入社後、プログラミング技術はどの程度求められるのでしょう?

A 入社する時点では必要ありません。
プログラミングの経験がなくても、入社直後のプログラミング基礎研修や、配属後のプログラミング応用研修等、充実した研修カリキュラムを用意していますので、基本的なプログラミング能力はそこで身につきます。
Q システム開発業務について教えてください。

A 当社のケースについて簡単に説明します。
ユーザ要件により、大小さまざまな開発プロジェクトが計画されます。主に要件定義、基本設計から始め、その後、ビジネスパートナーのエンジニアと協力しながら、共同でシステム開発を進めていきます。開発の状況や進捗を的確に把握し、正確に判断することが、社員には求められます。プログラミング工程が終了したら、システムテストを実施し、本番環境に移行します。
SMBC日興証券のDX推進のため、ユーザ部署に出向して、よりお客さまに近い立場で要件定義の前段階から関わることも出来ます。
Q さまざまな技術、機器を導入しているとのことですが。

A 次々登場する新しい技術、機器を検証し、その機能や優位点を見極めます。そして要件に応じて最も適したものを選択し採用します。なお、ハードウェア、ソフトウェアともにベンダー等の制約はありません。
これにより技術進歩による陳腐化リスクを最小限にし、競争力を維持します。
Q 人事異動は?

A 人事異動は、定期的に実施されます。
Q 勤務地は?

A 新入社員の勤務地は、原則、本社(横浜市鶴見区)または東京都(中央区新川)です。
Q 最寄駅からの距離は?

A 本社は、鶴見駅から2km弱(バスで10分)、川崎駅から3.5km(バスで15分)程度です。
新川オフィスは、東京駅から1.5km(バスで8分)、八丁堀駅から0.6km程度です。
Q 転勤は?

A 一部の社員を除き、転居を伴う転勤はありません。
Q 勤務時間は?

A 8時40分~17時10分(休憩1時間)、実働7時間30分です。
Q 休日は?

A 完全週休2日制(土・日)です。その他に祝日、年末年始(通常12月31日~1月3日)が休みです。
Q 休日出勤や残業はありますか?

A 新機能の本番環境への移行や確認、証券取引所との接続テスト等は、休日・夜間等のサービス時間外に行われます。そのため、休日に出勤したり残業する場合があります。
ただし、休日出勤には、振替休日が与えられます。
Q 顧客先への派遣はありますか?

A 開発から運用、保守まで自社内で行っているため、原則、派遣形態で顧客先に常駐して仕事をすることはありません。

働く環境についてなど

Q 将来性と成長力は?

A 将来性と成長力は、その企業のもつマーケットと競争力から推し測ることができます。
規制緩和による新規・相互参入や証券・金融サービスの多様化、IT技術の進歩に応じたサービスの進化が、証券・金融業界の競争を激化させています。また、証券・金融サービスには「システム」が必須であり、使う「システム」の優劣が、勝敗を大きく左右します。このため毎年、証券業界だけでも莫大なシステム投資が行われており、年々、更に拡大しています。
この拡大を続ける有望なマーケットと高い競争力が、当社の今後と成長を約束します。
Q 待遇について教えてください。

A 大学卒月給28万5000円万円、大学院了月給31万円です。(2024年4月実績)
この他、時間外勤務手当、通勤交通費、家族手当、在宅勤務手当等があります。
賞与は、年2回、支給されます。
Q 有給休暇は?

A 年次有給休暇は、初年度が12日、勤続年数に応じ20日を限度に付与されます。
この他、半日休暇、時間単位休暇、メモリアル休暇、永年勤続休暇制度等があります。
Q メモリアル休暇とは?

A 本人や家族の誕生日、結婚記念日等のある月に、年次有給休暇とは別に年に1日だけ休暇を取得できます。
Q 連続休暇制度とは?

A 長期間(最長11日間)の休暇を、年間2回取得できます。
取得の時期は、業務を考慮し各自で計画的に決めます。
G.Wやお盆、年末年始を避けて旅行等に行く社員に好評です。
Q 女性の管理職への登用はありますか?

A 当社では、管理職への登用を含め、全ての面において、性別、国籍等は問いません。
Q 育児・介護休業制度、短時間勤務制度について教えてください。

A 育児休業は子供が3才迄、介護休業は1年(分割取得可)迄、休業が認められます。
短時間勤務制度は育児休業終了後から中学校就学前まで利用できます。
Q 勤務時の服装は?

A 大半はビジネスカジュアルで勤務しています。
Q 福利厚生について教えてください。

A 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、借上げ社宅制度、確定拠出型年金等があります。
Q マイカー通勤してもいいのですか?

A はい。申請して認められれば、本社敷地内にある駐車場を利用できます。
Q 遠方のため親元から通勤できません。

A 借上げ社宅制度を利用できます。(入社満8年前後まで)
これは、社員が入居を希望する一般の賃貸住宅を、会社が契約して借上げ、社員に提供するものです。
社員は利用に際し、社宅料(原則賃貸料の25%)を支払います。
なお、この制度は、自宅(親元)が通勤範囲内でも利用できます。
Q 健康管理について教えてください。

A 社員は、毎年、健康診断を受診します。また、30歳からは人間ドックを受診も可能です(会社補助有り)。
健康状態に問題があれば、キメ細かいフォローを受けることができます。
Q 食事は?

A 本社ビルと横浜データセンターに、それぞれ社内食堂があります。
食堂では、カレー・麺類が400円前後、定食類が500~600円前後で提供しています。

その他

Q 離職率はどの程度ですか?

A 例年3%程度です。
非常に低い離職率です。
Q 「情報処理技術者資格の取得率は全国トップクラス」とありますが、合格すると特典があるのですか?

A 表彰と記念品が贈呈されます。

ページ上部へ